クロマチックでフィンガリングを鍛える基礎練習フレーズを紹介しましたが、クロマチックには24のフィンガリングパターンがあります。
全てのパターンを練習し、どんなフィンガリングパターンでも弾けるように練習しましょう。
クロマチックには24個のフィンガリングパターンがあります。
運指を番号で指定する場合
1=人差し指 2=中指 3=薬指 4=小指です。
以下全てのパターンを紹介しますので、クロマチックフレーズも全てのパターンで練習してみましょう。
1 2 3 4 人 中 薬 小
1 2 4 3 人 中 小 薬
1 3 2 4 人 薬 中 小
1 3 4 2 人 薬 小 中
1 4 2 3 人 小 中 薬
1 4 3 2 人 小 薬 中
2 1 3 4 中 人 薬 小
2 1 4 3 中 人 小 薬
2 3 1 4 中 薬 人 小
2 3 4 1 中 薬 小 人
2 4 1 3 中 小 人 薬
2 4 3 1 中 小 薬 人
3 1 2 4 薬 人 中 小
3 1 4 2 薬 人 小 中
3 2 1 4 薬 中 人 小
3 2 4 1 薬 中 小 人
3 4 1 2 薬 小 人 中
3 4 2 1 薬 小 中 人
4 1 2 3 小 人 中 薬
4 1 3 2 小 人 薬 中
4 2 1 3 小 中 人 薬
4 2 3 1 小 中 薬 人
4 3 1 2 小 薬 人 中
4 3 2 1 小 薬 中 人
直線的な運指は、この24パターンの組み合わせしかありませんので、全ての運指パターンでスムーズの弾く事が出来れば、どんなフレーズでも弾く事ができます。
特に苦手なフィンガリングは重点的に練習しましょう。