単音カッティングは、複数の弦をブラッシングする通常のカッティングとは違い、一つの弦だけを使用してミュート音を混ぜながら単音で行うカッティングで、シングルノートカッティングとも言います。。
弦に触れてミュートした状態で、1本の弦を弾きます。ポコポコとしたパーカッシヴな音がリズムにノリとアクセントを生み出します。
単音カッティングの練習フレーズです。
|---------------------------------| |--------------H------------------| |-------------5-7-------------5-x-| |-5-x-x-7-x-x-----x-5-x-x-7-x-----| |---------------------------------| |---------------------------------|
単音カッティングは、通常のカッティングプレイの様に腕全体を使って弾くと言うよりは、単音弾きと同様に手首のスナップを使った弾き方でミュート音や空ピックを入れてリズムを出す感じです。
単音カッティングは、アースウィンドアンドファイアーのアルマッケイや、タワーオブパワーのブルースコンテなど、80年代のディスコサウンドを聞くと非常に参考になります。